私たちのしごと

私たちのしごと

アサヒアレックスの家づくり

魔法瓶の家

屋上テラスのある家

資料請求フォーム

見学会・イベント情報

外観写真集

魔法瓶の家

屋上テラスの家

オリジナル季刊誌heart

魔法瓶の家床下エアコン

 Comfortable住まいにおける高性能とは、光熱費を抑えることができる住まいのことです。夏の暑さ、冬の寒さを防ぎ、室内を一定の温度に保ち続けられる当社の住まいは、言わば「魔法瓶の家」。ペットボトルと比較すると圧倒的に保温性が高くなるのは簡単に想像できると思います。さらに、床下にエアコンをつけると鬼に金棒。特に冬はまるで床暖房のように住まい全体を柔らかく暖めてくれます。


魔法瓶の家概要

 

床下エアコン

普段は目隠しできる床下エアコン

床下からジワジワ暖め、躯体そのものを暖める「魔法瓶の家」の床下エアコンプラン。このエアコンは、写真のように普段は目隠しされていますが、容易にお手入れできる場所に格納されます。


省エネな快適生活を支える魔法瓶の家
 

アサヒアレックスダブル断熱仕様

ダブル断熱

外張り断熱+吹き付け断熱で包み込む

当社の「W断熱」とは、従来はそれぞれ別々で採用されている「外張り断熱」と「内断熱」の2つの工法を合わせた高性能な断熱構造のことです。
外張り断熱には、国の基準が最も厳しい北海道限定で使用されている「ニューハウスボード」を採用。当社の高性能な住まいづくりのために、独自のルートで入手しています。そして、吹き付け断熱(内断熱)には、原料の99%が空気という健康的な素材「フォームライトSL」を採用。吹き付けと同時に100倍の容積に膨れ上がる断熱材で、内側から隙間をしっかり塞ぎ、極めて高い気密・断熱性能を実現します。
また、これらに合わせてさらに「トリプルサッシ」の断熱窓を取り入れることもできます。


 

暖房費の比較

Q値C値が小さい

Q値…熱損失係数のことで、どれだけの熱が奪われるかを表します。数値が低いほど熱を奪われにくく、エアコンの効きが良いということになり、省エネにつながります。

C値…床面積1㎡あたりに、どのくらいの隙間があるかを測定したもの。気密性を表す数値で、低いほど気密性能が高くなります。

高い施工技術だからつくれる「魔法瓶の家」

当社の高気密・高断熱の家は、温度・湿度の変化が各空間でほとんどない「魔法瓶の家」。冬の暖房も夏のクーラーも、高い保温性でムダな電気代を抑えることができます。
この高いレベルのQ値、C値を(数値は低くなります)実現するのは、確かな工法施工力。断熱材の効果を十分に発揮するための高いレベルの技術があってこそ実現できます。

北海道の基準を上回る

よく目にする「次世代省エネ基準」という言葉。「Ⅳ地域」(埼玉県がこれに該当)では、「Q値=2.7W/㎡K以下」「C値=5.0㎠/㎡以下」という基準が定められていますが、当社の住まいはすべてこの基準を上回るのはもちろんのこと、もっとも厳しい北海道の基準「Q値=1.6」「C値=2.0」をも上回る「Q値=0.98W/㎡K」「C値=0.6㎠/㎡以下」まで実現できます。


 

遮熱

壁・窓・屋根の3箇所遮熱

遮熱とは太陽の日射熱を建物の外部で遮ることです。
気密・断熱性能の高い住まいも、それだけでは太陽から降り注ぐ熱は防げません。特に炎天下では、屋根や壁を伝わって室内が輻射熱により高温になることもあります。そこで、反射を使って熱を遮るのが遮熱シート。ちょうど夏の強い日差しの下にある車が、フロントガラスにカバーをすることで高温になるのを防ぐことができるのと同じです。冷房の使用量が少なくてすむことは想像できますね。
当社では、一般的な「壁」遮熱に加え、「窓」「屋根」の3箇所による遮熱で、さらに遮熱効果が高めます。


 

ブルーシート囲い

雨水や雪から守る防水

住宅にとって雨水は大敵です。
建築中の家が雨ざらしになっている光景をよく見ますが、木は雨や雪に濡れ泣いています。当社では、家中をシートでくるみ、雨・雪から構造躯体が濡れないようにしています。こうした建築中の見えない取り組みが、長持ちする家の基礎を支えています。


 

太陽光発電

太陽光発電増えています

最近では太陽光発電システムを搭載する住まいが増えてきました。太陽光発電のよいポイントを見てみましょう。

1.電気代がお得

電気代が安く済みます。さらに余った電気は電力会社に売電することができるのでプラス収支になることもあります。

2.環境にやさしい

地球環境にやさしい。石油や原子力に頼らないバイオマスエネルギーだから地球にやさしい。未来のこどものためにも地球に優しく暮らしたいと考えます。

3.停電時でも太陽光があれば発電できる

急な停電があっても、十分な日差しがあれば電気製品を使うことができます。(消費電力の目安を参照)


 

このページのTOPへ